2008年02月16日
スカルプで家具作り (あれこれ試行錯誤中)
Blenderで、イスの形を考え中です。

スカルプにして、SLにアップロードしてみました。
光沢にしているのは、面やエッジの歪みを確認するためです。

この程度の変形なら、きれいです。 このまま商品にしてもいいかな?

次に、カーブの部分をしぼってみました。

輪郭がカクカクしてきました~。><
手を加えれば加えるほど、歪んでくるんですよね~。
メッシュの位置や分割数など、まだまだ試行錯誤が必要みたいです。
でもSLの限界もあるし適当に妥協も必要。
あ、そーいえば、Set Smooth 忘れてる。。。

このあと、体に合うように、座面や背もたれを、へこませていきます。
まだまだ先は長そうです~。
(追記)
手順をよく考えたら、平板をしぼってから曲げたほうがよかったかも。。。
もっといろいろ試してみよ~
blender v2.45 Blender Foundation
ブレンダーで鎖を作る(便利なスカルプ一括組立てスクリプト)
ブレンダーで水流のフルイドアニメを作る(試行錯誤中です。)
ブレンダーでサングラス作り(試行錯誤中。。。。)
ブレンダーとアイビージェネレーターでツタのテクスチャ作り2
ブレンダーとアイビージェネレーターでツタのテクスチャ作り1
ブレンダーで炎のパーティクルアニメ(チュートリアルその4)
ブレンダーで水流のフルイドアニメを作る(試行錯誤中です。)
ブレンダーでサングラス作り(試行錯誤中。。。。)
ブレンダーとアイビージェネレーターでツタのテクスチャ作り2
ブレンダーとアイビージェネレーターでツタのテクスチャ作り1
ブレンダーで炎のパーティクルアニメ(チュートリアルその4)
Posted by ぱすてる at 11:03│Comments(4)
│ものづくり
この記事へのコメント
初めまして(^^
最近ブレンダーを使い始めた者です。
質問させて頂きたいのですが、椅子のカーブはどのような機能を
使っているのでしょうか?
私はRボタン(回転)で少しずつ部分的に回転させて
作業していますが、なかなか綺麗なカーブが出せず
苦戦しております(^^;
教えて頂ければ幸いです><
宜しくお願い致しますっ。
最近ブレンダーを使い始めた者です。
質問させて頂きたいのですが、椅子のカーブはどのような機能を
使っているのでしょうか?
私はRボタン(回転)で少しずつ部分的に回転させて
作業していますが、なかなか綺麗なカーブが出せず
苦戦しております(^^;
教えて頂ければ幸いです><
宜しくお願い致しますっ。
Posted by aiko at 2008年11月17日 21:00
(^^) aikoさん、こんばんは。
イスのカーブの作り方を追加しました。
ベジエカーブを利用して、変形させます。
一度このとおりに試してみてください。
なお、追加部分は、数日後には削除する予定なので、このページ
を保存などしてください。
イスのカーブの作り方を追加しました。
ベジエカーブを利用して、変形させます。
一度このとおりに試してみてください。
なお、追加部分は、数日後には削除する予定なので、このページ
を保存などしてください。
Posted by ぱすてる
at 2008年11月18日 19:56

ぱすてるさん、ありがとうございます^^
ご丁寧に画像までアップして頂き、目からウロコです(;-;
お蔭様で綺麗な曲線の椅子を作る事が出来ました!!
こちらでまた勉強させて頂きます!!
本当にありがとうございました<(_ _)>
ご丁寧に画像までアップして頂き、目からウロコです(;-;
お蔭様で綺麗な曲線の椅子を作る事が出来ました!!
こちらでまた勉強させて頂きます!!
本当にありがとうございました<(_ _)>
Posted by aiko at 2008年11月18日 22:59
(^^) こんばんは、aiko さん
できてよかったです。
いつも、適当な解説の記事で申し訳ない。
商品ができたら、ぜひ紹介してくださいね。
できてよかったです。
いつも、適当な解説の記事で申し訳ない。
商品ができたら、ぜひ紹介してくださいね。
Posted by ぱすてる
at 2008年11月19日 19:35
