2008年06月14日

OpenSimサーバ構築記録その3(VMWareで動かす編)


● Grid mode 勉強の準備

Standalone modeやMySQL連携の設定は理解できたので、次はGrid modeなのですが、
OpenSimが1台だけでは、いまいち盛り上がりません。
そんな時に、とても役立つのが、Webサイト構築の自己学習などで、以前からお世話になっている、
VMWare Workstationの出番です。


● WindowsXPで、OpenSim4台を動かす

XP上に、ubuntuで仮想サーバ2台、Debian/Gnu Linuxで仮想サーバ2台を作り、
Standalone modeで、OpenSim1~4を立ててみました。
プライベートアドレスの仮想ネットワークでOpenSim4台と、XPがつながっています。
グリッドモードのUGAI(User, Grid, Asset, Inventory)サーバがPC1台で作れてしまいます。 ^^




● 実際は、テキストモードで。

最初の画像はGUIモードで見栄えよく見えますど、サーバ専用なのでGUIはメモリやCPUを浪費
するだけで、実は無駄。 次の画像のようにテキストモードで起動させれば十分です。




● リソースの消費状況

仮想OS4台に、それぞれ 「たった」256MB割り当ててます。
4台合わせても1GBメモリで動いてますので、UGAI+Simの5サーバが余裕で起動できます。
仮想OSがWindowsだったら、こうはいきません。
やっぱり、Linuxは軽くてエコなOSです。 ^^




● スナップショットは強い味方

仮想OSの現在の状態を、名前をつけてハードディスクに保存できる、VMWareのスナップショット。
OSの改版作業の前にスナップショットしておけば、ミスして起動しなくなっても
元に戻せるので安心して作業できます。
どれだけスナップショットのお世話になった事か。。^^;




VMWareには、フリーソフトの「VMWare Player」がありますが、やっぱりこちらが重宝します。
約190$の価格ですけど、持っていて損はしません。

VMWareは30日限定の評価版が配布されていますので
興味のある方はぜひ試してみてください。
https://www.vmware.com/tryvmware/login.php?eval=workstation-w





【資料3.1】 Debian/Gnu Linuxでの、OpenSimコンパイルエラー対処

Debian/Gnu Linux 4.0 (Etch)の安定版(Stable)で、配布されている「nant」は
バージョンが古く、OpenSimコンパイル時にエラーがでます。

リポジトリ定義ファイルを変更し、テスト版(unstable)の「nant」をインストールします。

「/etc/apt/sources.lst」

(安定版定義を無効にする)
# deb http://ftp.nara.wide.ad.jp/debian/ etch main
# deb-src http://ftp.nara.wide.ad.jp/debian/ etch main

(テスト版定義を作成する)
deb http://ftp.nara.wide.ad.jp/debian/ unstable main
deb-src http://ftp.nara.wide.ad.jp/debian/ unstable main

この設定で、apt-getコマンドで、nantやmono関連をインストールする。




【資料3.2】 ubuntu起動時の、GUIモード/テキストモードの切り替え

● gdm(グラフィカルディスプレイマネージャ)の起動シェルを削除する

root@opensim1:~# update-rc.d -f gdm remove

Removing any system startup links for /etc/init.d/gdm ...
  /etc/rc0.d/K20gdm
  /etc/rc1.d/K20gdm
  /etc/rc2.d/S20gdm
  /etc/rc3.d/S20gdm
  /etc/rc4.d/S20gdm
  /etc/rc5.d/S20gdm
  /etc/rc6.d/K20gdm

● gdm を有効にする

root@opensim1:~# update-rc.d gdm defaults

Adding system startup for /etc/init.d/gdm ...
  /etc/rc0.d/K20gdm -> ../init.d/gdm
  /etc/rc1.d/K20gdm -> ../init.d/gdm
  /etc/rc6.d/K20gdm -> ../init.d/gdm
  /etc/rc2.d/S20gdm -> ../init.d/gdm
  /etc/rc3.d/S20gdm -> ../init.d/gdm
  /etc/rc4.d/S20gdm -> ../init.d/gdm
  /etc/rc5.d/S20gdm -> ../init.d/gdm




【資料3.3】 インストーラのバグ? (keymap配列異常)

私のパソコンでは、英語キーボード(PC101)を利用しているので、ubuntuインストール時に
英語キーボードを選択しました。
なのに、ubuntuをGUIモードで起動したら、keymapが日本語に。 記号が打てない~ ><

X Window Systemの設定ファイルを確認したら、レイアウトは「US」なのに、モデルが
日本語キーボードになってる。。 ーー;

「/etc/X11/xorg.confファイル」

Section "InputDevice"
 Identifier "Generic Keyboard"
 Driver   "kbd"
 Option   "XkbRules"  "xorg"
 Option   "XkbModel"  "jp106" <-- おかしい
 Option   "XkbLayout"  "us" <-- あってる
EndSection

【修正後】
 Option   "XkbModel"  "pc101"




【資料3.4】 VMWare Workstation 6 での、仮想マシン作成手順

















※ NATモードにすると、XPがNAT(NAPT)変換するブロードバンドルータの役目になります。
※ Bridgedモードにすると、仮想OSにグローバルIPアドレスを割り当てて、直接外部に公開できます。














※ 仮想CDROMデバイスにISOイメージファイルを指定することで、CDROM装置に
  インストールCDが挿入されているのと同じ意味になります。




※ これで、仮想マシンのできあがり。 CDROMにはubuntuのインストールディスクが
  挿入されている状態です。




※ 電源ボタンを押すと、ISOイメージのCDROMから起動します。



同じカテゴリー(OpenSim)の記事
 再掲:OpenSim構築手順 (Linux版&OSGrid) (2009-04-18 19:33)
 OpenSimサーバ構築記録10/OSX版MySQLで動かす (2008-12-07 18:25)
 OpenSimサーバ構築記録9(MacOSXコンパイル編) (2008-11-30 16:10)
 OpenSimサーバ構築記録8 (手作りファイアウォール編) (2008-09-07 11:14)
 OpenSimサーバ構築記録その7(暗号化しなくちゃ編) (2008-08-03 11:52)
 OpenSimサーバ構築記録その6(ブレンダーで土地作り編) (2008-07-19 00:07)

Posted by ぱすてる at 18:53│Comments(0)OpenSim
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。