2008年02月08日
初めて作ったスカルプ製のソファです
Blenderを使い始めて、最初に作った(まともな)スカルプ作品をご紹介します。
Blenderでの完成画面です。
何が何でも1プリムで作ってやるぞ~、って感じでした。

スカルプでも意外ときれいな形が作れる事がわかって喜んだんですけど、
テクスチャを貼ってみて、あまりの歪みに愕然とすることになります^^;
(あまりにかっこ悪いので、お見せできません。。。><)
【スカルプテッドプリム1個でできたソファ:テクスチャ無し、着色のみ】


着色しただけの、おもちゃのような家具ですけど、全ての面に、微妙に陰影がついて、
なかなかイイ感じなんです。^^


テーブルとクッションを追加してみました。
小物を増やすだけで、少しリアルに見えるのがうれしいです。^^
真ん中のテーブルも、1プリムのスカルプ製です。
BlenderのSculp Paint機能で着色しています。
(スカルプ製のソファとテーブルセット:全9プリム)

だけど、どんないい形ができても、最後はテクスチャの出来しだいなんですね~
これからもいろいろ実験しながら、のんびりものづくりして行きます~。
blender v2.45 Blender Foundation
Blenderでの完成画面です。
何が何でも1プリムで作ってやるぞ~、って感じでした。

スカルプでも意外ときれいな形が作れる事がわかって喜んだんですけど、
テクスチャを貼ってみて、あまりの歪みに愕然とすることになります^^;
(あまりにかっこ悪いので、お見せできません。。。><)
【スカルプテッドプリム1個でできたソファ:テクスチャ無し、着色のみ】


着色しただけの、おもちゃのような家具ですけど、全ての面に、微妙に陰影がついて、
なかなかイイ感じなんです。^^


テーブルとクッションを追加してみました。
小物を増やすだけで、少しリアルに見えるのがうれしいです。^^
真ん中のテーブルも、1プリムのスカルプ製です。
BlenderのSculp Paint機能で着色しています。
(スカルプ製のソファとテーブルセット:全9プリム)

だけど、どんないい形ができても、最後はテクスチャの出来しだいなんですね~
これからもいろいろ実験しながら、のんびりものづくりして行きます~。
blender v2.45 Blender Foundation